30歳。2人の子持ち親父の育児・仕事日記

30代中盤男性の育児日記です。共働き、男の子2人の4人家族。育児について、仕事について、お金についてを徒然なるままに。

【育児】お風呂で数字とひらがなとアルファベットを教える。

長男は現在3歳。半年くらい前からお風呂に数字のシートを貼りはじめました。

だいたい、ぬるま湯にして10分弱入っているのですが、このシートが効果てきめん。前々からリビングやら寝室でちょっとずつ教えていたのですが、全く覚えなかった長男が100まで数える、読めるようになりました。

 

 

指差しで覚えられる

当たり前のことのように見えますが、結構簡単じゃないんですよね。すぐそっぽ向きやがるし、逃げようとしやがるし…でもお風呂場なら逃げ場はありません。「これなーに?」みたいに数字を指さしてクイズ形式にしても○。

 

カウントする意味を覚えられる

「10数えたら出よう」と決めると10でアクションを起こすということが覚えられます。ゴールは10でも20でも構いませんが、これが覚えられると実生活でも使えます。例えば、あと30秒で家出るよ〜というとうちの子供は笑いながら行動できます。あんまり急かすために使うのは良くないと思いますけど、ちょっとだけ生活が楽になります笑

ま、大人の正解も色んなカウントダウンに追われているわけですのでねぇ…

 

 

ひらがな、アルファベットも同じシリーズで

数字の次にひらがな、アルファベットのシールも貼りました。

我が家は公文のを使ってますが、正直どこのものでもいいと思います。無料で配ってるところもありますよね。書いてあるのはだいたい同じだし…

ただシリーズは同じにしておくと良いです。

理由は簡単で、絵が同じってこと。数字のシートにはライオンが何匹みたいに絵で書かれているんですね。で、ひらがなの「ラ」を見ると同じライオンが描かれています。すると、「おんなじ」って理解できるんですね。案外、これって大事。共通の絵が見つけられると子供も一つ楽しみを見つけられます。

 

 

今は足し算引き算をお風呂で教えています。正直、これは苦戦してます笑

 

幸い、うちの子はお風呂が好きなので10分入ってていても苦ではなさそう。丁寧に教えれば10日あれば1〜10までは数えれるようになるはずですよ。