30歳。2人の子持ち親父の育児・仕事日記

30代中盤男性の育児日記です。共働き、男の子2人の4人家族。育児について、仕事について、お金についてを徒然なるままに。

ベビーカー。三輪と四輪を使ってみた結果…

ベビーカー。三輪と四輪どっちを購入しますか?

私は一台目に四輪、2人目が産まれ一台目の四輪のガタが来たため、三輪を購入しました。どっちもメーカーはアップリカです。

 

バスや電車を多く使うなら三輪、それ以外は四輪

四輪と三輪であれば総じて四輪の方が軽いです。三輪はタイヤが大きく重くなりがち。お子さんを抱えてベビーカーまで持つのはかなり厳しいです。四輪は、女性でも軽々持ち上げられるというレベルではありませんが、三輪よりはだいぶマシ。特にバスはバリアフリーではないため、三輪だと苦労します。また、駅の改札もチェックポイント。最寄り駅の改札、幅はどのくらいですか?平均的に四輪より三輪の方が幅が広い。そのためベビーカーが通れる一番広い改札(駅員さんのいるあそこですね)しか通れない。これって結構ストレスになるんです。あそこ結構並んでますもんね。クレーム言ってる人がいたらすげー待つし…ということで交通機関をベビーカーと一緒に利用する人は四輪を選んどけばいいです。

 

三輪の良さはタイヤが大きいため、多少の悪路も気にしないところ。段差があっても難なく乗り越えられます。また、荷物を入れるスペースも大きいため買い物が楽ちん。交通機関をあまり使わない方は三輪が良いでしょう。

 

はっきり言って四輪と三輪の選び方はこれくらい。後は色とか、メーカーで好きなものを選びましょう。ここからは好みになりますが、買ってみて以外に大事かもって思った個人的なポイントもご紹介します。

 

背面・背面の切り替えはぶっちゃけ必要なし

背面は赤ちゃんを前に向け、親が押すパターン。対面は赤ちゃんが親と向かい合うパターンです。赤ちゃんは進行方向とは逆向きになるわけですね。切り替えが出来るモデルの場合、通常は背面、切り替えてから対面となります。この切り替え、親御さんがどうしても子どもの顔が見えてなければ不安…というならいるかもしれませんが、そうじゃなければ必要なしです。ベビーカーは前輪と後輪が両方動くものと、後輪は固定で前輪のみで方向を決めるものがあります。当然、後者の方が安いが動きづらい。で、前輪後輪が動くものを買っても、対面モードに切り替えたら急に後輪だけ固定なんてことになる機種があるんです。とにかく動きにくい。

赤ちゃんは初めぐずってもすぐ慣れます。外の景色を楽しむようになるので、切り替えが出来るモデルをわざわざ選ぶ必要はありません。

 

ベビーカーの色はちょっと個性的なものを

運動会やらクリスマス会。まーベビーカーの色がかぶるのですよ笑 どれが自分のなのか分からないくらい。もちろん、多少目印はつけておきますよ。でも、駐車スペースも限られているため、畳んで停めてくださいって言われちゃうと、もうどれがどれだか…

好みはありますが、分かりやすいものの方がいいかと笑 うちは一台目の教訓から二代目はに変えました。

 

この2つは頭に入れといてもいいかもしれません。A型、B型とかは他のサイトにもいくらでもあるのでここでは割愛させていただきます。安くない買い物です。賢く無駄なく選びましょう。